クラウドファンディング活用型
まちづくり
ファンド支援業務
実績一覧
助成
地域別
エリア | 助成対象地域 | まちづくりファンドの名称 | 事業主体 |
---|---|---|---|
北海道・東北 | 山形県上山市 | ランドバンクエリア 再生事業ファンド |
特定非営利活動法人 かみのやまランドバンク |
関東・甲信 | 栃木県足利市 | 足利市まちづくり 民間活力応援ファンド |
足利市 |
群馬県前橋市 | 前橋市アーバンデザインファンド | 前橋市 | |
北陸 | 石川県小松市 | 市民財団まちづくりファンド | 公益財団法人 小松まちづくり市民財団 |
東海 | 岐阜県瑞浪市 | 地域活性化施設等整備基金 | 瑞浪市 |
岐阜県下呂市 | 下呂温泉街賑わいづくりファンド | 下呂市 | |
愛知県瀬戸市 | 瀬戸市クラウドファンディング 活用事業支援基金 |
瀬戸市 | |
愛知県名古屋市 | なごや歴史まちづくり基金 中川運河再生ファンド |
公益財団法人 名古屋まちづくり公社 |
|
三重県志摩市 | 志摩市まちづくり クラウドファンディング活用 支援基金 |
志摩市 | |
近畿 | 滋賀県 | 未来ファンドおうみ | 公益財団法人 淡海文化振興財団 |
京都府京都市 | 京町家まちづくり クラウドファンディング支援基金 |
公益財団法人 京都市景観・ まちづくりセンター |
|
中国 | |||
四国 | 愛媛県松山市 | 21世紀松山創造基金 | 松山市 |
九州・沖縄 | 福岡県うきは市 | うきは市ふるさと創生基金 | うきは市 |
佐賀県有田町 | 有田町歴まち再生ファンド | 有田町 | |
熊本県上天草市 | 上天草市まちづくり事業推進基金 | 上天草市 | |
大分県佐伯市 | 佐伯市市街地民間活力応援基金 | 佐伯市 |
支援年度順
(単位:百万円)
支援年度 | まちづくりファンドの名称 | 事業主体 | 助成対象 地域 |
ファンドの 資金規模 |
備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
17 | 2024 | 下呂温泉街賑わいづくりファンド | 下呂市 | 岐阜県下呂市 | 200 | 共助 推進型 |
16 | 2024 | 有田町歴まち再生ファンド | 有田町 | 佐賀県有田町 | 200 | 共助 推進型 |
15 | 2023 | 中川運河再生ファンド | 公益法人 名古屋まちづくり公社 |
愛知県名古屋市 | 10 | 共助 推進型 |
14 | 2022 | 21世紀松山創造基金 | 松山市 | 愛媛県松山市 | 30 | |
13 | 2022 | 前橋市アーバンデザインファンド | 前橋市 | 群馬県前橋市 | 200 | 共助 推進型 |
12 | 2021 | ランドバンクエリア 再生事業ファンド |
特定非営利活動法人 かみのやまランドバンク |
山形県上山市 | 10 | |
11 | 2021 | 足利市まちづくり 民間活力応援ファンド |
足利市 | 栃木県足利市 | 10 | |
10 | 2020 | 佐伯市市街地民間活力応援基金 | 佐伯市 | 大分県佐伯市 | 100 | |
9 | 2019 | 瀬戸市クラウドファンディング 活用事業支援基金 |
瀬戸市 | 愛知県瀬戸市 | 20 | |
8 | 2019 | うきは市ふるさと創生基金 | うきは市 | 福岡県うきは市 | 40 | |
7 | 2018 | 市民財団まちづくりファンド | 公益財団法人 小松まちづくり市民財団 |
石川県小松市 | 20 | |
6 | 2017 | 地域活性化施設等整備基金 | 瑞浪市 | 岐阜県瑞浪市 | 20 | |
5 | 2016 | 志摩市まちづくり クラウドファンディング活用 支援基金 |
志摩市 | 三重県志摩市 | 10 | |
4 | 2016 | 上天草市まちづくり事業推進基金 | 上天草市 | 熊本県上天草市 | 20 | |
3 | 2015 | なごや歴史まちづくり基金 | 公益財団法人 名古屋まちづくり公社 |
愛知県名古屋市 | 20 | |
2 | 2015 | 未来ファンドおうみ | 公益財団法人 淡海文化振興財団 |
滋賀県 | 6 | |
1 | 2015 | 京町家まちづくり クラウドファンディング支援基金 |
公益財団法人 京都市景観・ まちづくりセンター |
京都府京都市 | 20 |