志摩市まちづくりクラウドファンディング活用支援基金
三重県志摩市
ファンドの概要
支援年度 | 2016年(平成28年) |
---|---|
事業主体 | 志摩市 |
助成対象地域 | 志摩市 |
目的 | 民有地が90%を占める伊勢志摩国立公園に市内全域が指定されており、民間主導による地域の特性(国立公園内)を活かした観光まちづくり事業や景観まちづくり事業等を支援することにより、地域の活性化を図る。 |
助成の対象となる主な事業 |
|
ファンドの 資金規模 |
10,000千円(志摩市5,000千円、機構5,000千円) |
【具体的な事業例】
- ①外国人向けゲストハウスの改修

- 事業者 : 伊勢志摩ゲストハウスたこのすけ
- 事業地 : 志摩市阿児町
- 助成年度 : 平成30年度
- CF調達額 : 880千円
- ファンド支援: 820千円
ゲストハウスのオーナーは、たこ焼きで人々を幸せにするため、世界一周し15か国でたこ焼きを焼いてきた経歴の持ち主。
オーナーの夢である“たこ焼き職人を世界中に送り込み、たこ焼きを世界に広めるため”にたこ焼き職人を育成するゲストハウスを開設しましたが、ウッドデッキが老朽化により朽ちていたため、クラウドファンディングで資金を募りました。
当該ゲストハウスは、山の中に立地しているため、BBQの需要が多く、夜には星空観測も楽しめるため、屋外での楽しみ方は都会からの旅行客やインバウンドに特に人気があり、また、特に欧米人の旅行スタイルは、外でのんびりと過ごすことが多く、ウッドデッキが必要なことから改築を行いました。