(仮称)西麻布六本木通りビル建替計画
東京都港区
(仮称)西麻布六本木通りビル建替計画は、西麻布という都心立地において、東京都総合設計制度による容積割増や、港区高さ制限特例による高さ制限緩和を受けて超高層の計画を実現した、職住近接に資する賃貸住宅の開発プロジェクトです。
敷地の51%に及ぶ大規模な公開空地を整備するとともに、四季折々の豊かな植栽、近隣住民に開かれた空間を創出することで、エリア価値向上を図る計画となっています。また環境への配慮においては、一棟全体で26%の一次消費エネルギー削減を計画すること等、高い環境性能を誇る事業であり、ZEH-M Oriented認証のほか、BELS認証、CASBEE Aランクの取得を予定しており、まちづくりにおける環境配慮促進への貢献が期待されます。

事業地 | 東京都港区西麻布四丁目16番 |
---|---|
公共施設等の概要 | 歩道状空地、緑地 |
支援の形態 | 共同型都市再構築業務 |
共同事業者 | 日鉄興和不動産株式会社 |
事業施工期間 | 令和3年10月(着工)〜令和6年2月(竣工) |
支援年月日 | 令和4年3月31日 |
支援金額 | 40億円 |