若草町地区第一種市街地再開発事業
【アクティブインターシティ広島】
広島県広島市
本事業は、広島駅新幹線口の市営住宅跡地に、ホテル・商業・オフィス・マンション等の複合施設を整備し、活気と賑わいに満ちた新たなシンボル空間を創出した市街地再開発事業です。
街区敷地の再編や土地の高度利用により、新都心に相応しい都市機能の導入を図るとともに、安全・安心な街づくりを行うこと等を目的としたもので、MINTO機構の出資制度を保留床取得会社に対して活用することにより、再開発事業の立上げ支援が行われました。

事業地 | 広島県広島市東区若草町1114番1 他 |
---|---|
民間都市再生 整備事業計画認定日 |
平成19年12月21日 |
事業において整備される 公共施設等 |
幹線道路、区画道路、歩道、広場 |
出資会社等 | 若草シティー合同会社 |
MINTO機構の出資年月日 | 平成22年12月22日 |
出資額 | 3,000百万円 |
出資の形態 | 匿名組合出資 |