兜町7地区計画
【KABUTO ONE】
東京都中央区
本事業の計画地である日本橋兜町は、古くから東京証券取所を中心とする証券の街として知られていました。本事業は、その日本橋兜町・茅場町地区の再活性化を図る、リーディングプロジェクトです。
本事業は、「国際金融都市・東京」構想の一翼を担う機能を導入し、金融関連の情報発信や人材育成、投資家と企業の対話・交流促進を図ることで、「国際金融都市・東京」の実現に寄与するとともに、地域のにぎわい創出に継続的に取組むための担い手・仕組みづくりを推進し、地域全体の活性化に寄与するプロジェクトです。
また、街区再編・統合による貫通通路や歩道状空地などのオープンスペースの整備、並びに東京メトロ東西線・日比谷線「茅場町」駅に直結し、駅と地上を結ぶバリアフリー動線を確保することで、歩行者回遊性の向上を実現するとともに、緑化空間の充実による潤いのある都市空間づくりを実現し、都市再生への貢献を果たします。
さらに、災害時における帰宅困難者等対応施設、防災備蓄倉庫等の整備により、地域防災対応力の向上に貢献します。

事業地 | 東京都中央区日本橋兜町7番 |
---|---|
公共施設等の概要 | 道路(歩道状空地) |
支援の形態 | 共同型都市再構築業務 |
共同事業者 | 平和不動産株式会社 |
事業施工期間 | 令和1年5月1日(着工)〜令和3年8月24日(部分引渡日) (※地下鉄との接続通路開通等を含む全体工事完了は令和5年2月28日) |
支援年月日 | 令和1年11月29日 |
支援金額 | 40億円 |
- なお、本事業は平和不動産株式会社に加え、山種不動産株式会社及びちばぎん証券株式会社の三社による共同開発事業です。