虎ノ門一・二丁目地区第一種市街地再開発事業
【虎ノ門ヒルズ ステーションタワー】
東京都港区
本事業は、国家戦略特区の認定事業として、オフィスのほか、ビジネス発信拠点や商業施設、国際水準のビジネスニーズに対応した宿泊機能を整備することにより、虎ノ門エリアの国際ビジネス拠点としての都市機能の更なる強化に寄与する事業です。
本事業の施行により、地下鉄日比谷線新駅の整備と一体となった立体的な駅広場や、新駅と周辺市街地を結ぶ地上・地下の歩行者ネットワークの整備等による、交通結節機能の強化が図られます。また、帰宅困難者支援や自立・分散型エネルギーシステムの導入による、地域の防災機能強化に貢献します。さらには、市街地再開発事業として、街区の再編と都市機能の更新にも寄与する事業です。

事業地 | 東京都港区虎ノ門一丁目208番1 他 |
---|---|
事業において整備される 公共施設等 |
道路、広場、公園 |
国土交通大臣の認定年月日 | 平成31年3月22日 |
支援の形態 | グリーンアセット等整備支援業務(メザニン支援業務) (都市再生特別措置法29条1項に基づく都市再生事業支援業務) |
事業施工期間 | 令和元年年11月(着工)〜令和5年7月(竣工) |
支援年月日 | 令和2年2月28日 令和2年6月30日 |
支援金額 | 300億円 |