栄・常盤地区第一種市街地再開発事業
【サンクル4番館】
長崎県佐世保市
本事業は、長崎県佐世保市の中心部において、商店街を軸に4つの街区で同時に施行される市街地再開発事業です。商業施設と公益施設(中央公民館等)を核として、分譲住宅・高齢者施設・医療施設や時間貸し駐車場など、コンパクトシティに求められる各種都市機能を配置することにより、中心市街地の活性化に寄与する事業です。
駐車場などを取得するために地元権利者が中心となって設立した保留床取得法人に対して、MINTO機構が出資することで事業の成立を下支えしています。

事業地 | 長崎県佐世保市栄町46番地、常盤町3番地他 |
---|---|
民間都市再生 整備事業計画認定日 |
平成26年9月10日 |
事業において整備される 公共施設等 |
広場、歩道状空地 |
出資会社等 | サンクル佐世保株式会社 |
MINTO機構の出資年月日 | 平成26年10月21日 |
出資額 | 96百万円 |
出資の形態 | 優先株式の取得 |