氷見市ひみ番屋街・総湯整備事業
【ひみ番屋街・総湯】
富山県氷見市
本事業は、氷見市の市有地を活用して、氷見の豊かな食を提供する物販・飲食施設「ひみ番屋街」と、海越しに立山連峰を望む温浴施設である氷見温泉郷「総湯」の複合施設を整備したものです。
氷見市の官民が一体となって推進された事業であり、MINTO機構の出資制度を活用し、事業立ち上げの支援が行われました。

事業地 | 富山県氷見市北大町 |
---|---|
民間都市再生 整備事業計画認定日 |
平成24年3月26日 |
事業において整備される 公共施設等 |
緑地、道路(歩行者用) |
出資会社等 | 氷見まちづくり株式会社 |
MINTO機構の出資年月日 | 平成24年9月26日 |
出資額 | 150百万円 |
出資の形態 | 優先株式の取得 |