宮崎駅西口拠点施設整備事業
【KITEN】
宮崎県宮崎市
本事業は、宮崎市中心市街地活性化基本計画の主要事業として、JR宮崎駅西口の県および市所有地に、公共公益施設・商業施設・オフィス・ホテル等の複合施設を整備し、「賑わい・交流・憩い」の交流拠点の創造を目的とした事業です。
商工会議所を中心とした地元企業からの出資とあわせ、MINTO機構の出資制度を活用することにより、事業の立ち上げ支援が行われました。

事業地 | 宮崎県宮崎市錦町157 他 |
---|---|
民間都市再生 整備事業計画認定日 |
平成22年3月18日 |
事業において整備される 公共施設等 |
広場、歩道 |
出資会社等 | 宮崎グリーンスフィア特定目的会社 |
MINTO機構の出資年月日 | 平成22年3月30日 |
出資額 | 1,200百万円 |
出資の形態 | 優先出資証券の取得 |