【イオンモール常滑】
愛知県常滑市
愛知県は、知多半島西岸に位置する常滑市に「中部臨空都市」を埋立造成し、24時間型国際拠点空港である中部国際空港への臨空性を活かした、全国的・世界的な都市拠点の形成を目指しています。その中で、本事業の計画地では「中部臨空都市 まちづくりガイドライン」において“商業・業務、文化・レクリエーション、宿泊施設等、街の賑わいを創出する複合的な都市機能の導入”が整備方針として掲げられています。
本事業は、中部臨空都市の中核施設として、賑わい創出や地域住民の生活需要に寄与する商業施設等を整備する事業です。また、中部国際空港や知多横断道路等に隣接する立地特性からインバウンド需要も見込まれ、当地域の一層の活性化に大きく貢献することが期待されます。

事業地 | 愛知県常滑市りんくう町2丁目20番3号、9号 |
---|---|
公共施設等の概要 | 歩道状空地等 |
支援の形態 | 共同型都市再構築業務 |
共同事業者 | イオンモール株式会社 |
事業施工期間 | 平成26年12月1日(着工)〜平成27年11月30日(竣工) |
支援年月日 | 平成27年11月30日 |
支援金額 | 50億円 |