グリーンアセット等整備支援業務(メザニン支援業務)
(仮称)みなとみらい21中央地区53街区開発計画(神奈川県横浜市西区)
本計画地が位置するみなとみらい21中央地区は、都心や国際空港へのアクセス性の良さ等から、近年、様々な企業の研究開発拠点やグローバル企業の本社、先端企業などの集積が進んでいる地域です。
本事業では、国際ビジネス拠点に相応しい大規模業務機能を持つグレードの高いオフィスやホテル、商業施設を整備することにより、みなとみらい21中央地区の更なるブランド力向上に貢献します。
また、横浜駅とみなとみらい21中央地区の結節点に位置する立地を活かし、隣接街区や既設歩道橋と接続するペデストリアンデッキを整備することで、歩行者の回遊性を高め、周辺エリアのネットワーク機能の強化に貢献します。
事業地 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい五丁目1番1 他 |
---|---|
事業において整備される公共施設等 | 広場(ペデストリアンデッキ整備) |
国土交通大臣の 認定年月日 |
令和2年3月10日 |
支援の形態 | グリーンアセット等整備支援業務(メザニン支援業務) (都市再生特別措置法29条1項に基づく都市再生事業支援業務) |
事業施行期間 | 令和3年4月1日〜 令和6年3月31日(予定) |
支援年月日 | 令和3年3月26日 |
支援額 | 70億円 |